熊本城のカード配布場所※ でデジタルカード「タケキ」を見せて「加藤清正」リアルカードをGET
城彩苑総合観光案内所(営業時間 9:00~17:00)
二の丸お休み処(営業時間 9:00~16:30)
熊本城天守閣前広場で「加藤清正」カード裏面のQRコードを読み取り、ARオシロボット熊本城を起動!
開園時間 9:00~17:00(最終入園16:30)※有料エリア
ARオシロボットの起動方法熊本城のカード配布場所でARオシロボットのスクリーンショットを見せて、ごほうびカードをGET!
城彩苑総合観光案内所(営業時間 9:00~17:00)
二の丸お休み処(営業時間 9:00~16:30)
・サイト上で提示されるクイズに正解することでクリアとなるミッションです
・正解するまで何度でも挑戦できます
・正解(クリア)するたびにポイントが獲得でき、ためることでサイト上にてデジタルカードと交換できます
・サイト上で「交換」することで入手できます
・交換は1人1回限りです
・交換には指定のポイント数が必要です
・入手したデジタルカードは「マイコレクション」より確認できます
・「マイコレクション」にアクセスして「タケキ」カードを選択すると表示できます
・「加藤清正」カード裏面に掲載されているQRコードをスマホのカメラで読み取ることで起動できます
・AR立ち上げ後に画面中央下部に表示されているカメラボタンを押すことで写真を撮影できます・撮影した写真は、画面上の指示にしたがって長押しすることでスマホ内のカメラロールに保存されます
<注意事項>
<本キャンペーンについて>
<クイズミッションについて>
<デジタル特典の獲得(アイテム交換)について>
<本キャンペーンのARデジタルカードについて>
[推奨環境]
【iOS】 iOS16以上/ Safari(最新版)/iPhone X 以上
【Android】Android10以上/ Google Chrome(最新版)
※ARがうまく表示されない場合、iOS / Android OSを最新バージョンにアップデートして再度お試しください
<本キャンペーンのリアルカードについて>
<ARオシロボット熊本城の表示について>
[推奨環境]
【iOS】 iOS16以上/ Safari(最新版)/iPhone X 以上
【Android】Android10以上/ Google Chrome(最新版)
<熊本城の開園時間について>
開園時間:
9:00~17:00(最終入園16:30)
※天守閣の入場は16:30まで
※イベント等により開園時間が延長になる場合があります
※2022年10月1日より平日・土は南口券売所からの入出場のみとなります
※日・祝は北口券売所・南口券売所のどちらでも入出場が可能です
券売所:
・南口券売所 (9:00~16:30)
・北口券売所 (9:00~16:30) ※日・祝のみ利用可
・二の丸券売所 (8:45~16:00)
・わくわく座券売所 (8:45~16:00)
入園料:
高校生以上:800円 (640円)
小・中学生:300円 (240円)
未就学児:無料
詳細は熊本城公式サイトをご確認ください
https://castle.kumamoto-guide.jp/info/
<お困りのときは>
・クイズミッションのクリアが判定されない
サイトのメンテナンスやサバーダウン等で一時的にサービスが停止され、ミッションが未達となる場合があります。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください
・ポイントをためたのにアイテムがもらえなかった
申し訳ございませんが、数量限定の特典の場合、先着順のためタイミングによっては受け取ることができません
・有効期限内にデジタルアイテムを交換できなかった
申し訳ございませんが、権利は失効となります
・デジタルカードのARが表示できない
iOS / Android OSを最新バージョンにアップデートして再度お試しください
・熊本城天守閣前広場でARオシロボット熊本城が表示できない
位置情報、カメラへのアクセス設定の見直しをした後、再度お試しください
[設定方法]
▼iPhoneの場合
●プライバシーの設定
iOSの「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」の順で進んでいただき、位置情報サービスをONにしてください。また、「SafariのWebサイト」が「許可しない」になっている場合は「このAppの使用中のみ許可」に変更してください
●カメラの設定
iOSの「設定」→「Safari」→「カメラ」の順で進んでいただき、「拒否」になっている場合は「確認」に変更してください
●位置情報の設定
iOSの「設定」→「Safari」→「位置情報」の順で進んでいただき、「拒否」になっている場合は「確認」に変更してください
▼Androidの場合
●Androidの位置情報の設定
Androidの「設定」→「位置情報」→の順で進んでいただき、「位置情報の使用」をONにしてください。また、「アプリの権限」で「Chrome」が「拒否」になっている場合は「このアプリの使用中のみ許可」に変更してください
● Chromeのカメラの設定
Chromeのアドレスバー右のアイコンから「設定」→「サイトの設定」→「カメラ」の順で進んでいただき、「ブロック」になっている場合は「確認」をONに変更してください
●Chromeの位置情報の設定
Chromeのアドレスバー右のアイコンから「設定」→「サイトの設定」→「位置情報」の順で進んでいただき、「ブロック」になっている場合は「確認」をONに変更してください
※各詳細はiOSまたはAndroidのWebサイトなどをご参照ください